![]() |
||||||||||||||
〜WASP〜 Waseda Satellite Project | WASEDA-SAT2 概要 | プロジェクト概要 | メンバー紹介 | 最新情報 | お問い合わせ | リンク | QRコード募集 | |||||||
|
5 通信系 5.1 通信系概要 ・衛星の健康状態を維持管理するためのHouse Keeping Data (HKD)の伝送 ・衛星に搭載した機器の取得したミッションデータ(画像データ)の伝送 ・衛星に指令を与える地上からのコマンド受信 |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
図5.1 通信系ブロック図 |
|||||||||||||||||||||||||
5.1 衛星局 |
|||||||||||||||||||||||||
表5.1 通信局使用機器 | |||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
5.1.2.2 衛星局構成 衛星局構成を以下に示す. |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
図5.2 衛星通信機ブロック図 |
|||||||||||||||||||||||||
5.1.3 衛星局の送信波電力特性 宇宙から地球への各業務区域について衛星局の空中線に供給される最大スペクトル電力密度,必要周波数帯幅,電波の形式,出力電力及び変調方式等を表5.2に示す. |
|||||||||||||||||||||||||
表5.2 衛星の送信波電力特性 | |||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
5.2 地上局 5.2.1 地上局概要 WASEDA-SAT2の運用においてFM/CW信号の送受信を行うことを目的とする.設置場所はメイン曲を早稲田大学西早稲田キャンパス55号館屋上,サブ局は北九州キャンパス内とする.主な設備はアンテナ,無線機,TNCなどである. 5.2.2 地上局構成一覧 5.2.2.1 地上局使用機器・ソフトウェア 地上局使用機器・ソフトウェアを以下に示す. |
|||||||||||||||||||||||||
表5.3 地上局使用機器 | 表5.4 地上局使用ソフトウェア | ||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||
5.2.2.2 地上局構成 地上局構成を以下に示す. |
|||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
図5.3 地上局ブロック図 |
|||||||||||||||||||||||||
5.2.3 地上局の送信波電力特性 地球から宇宙への業務区域について送信地球局の空中線に供給される最大スペクトル電力密度,必要占有周波数帯幅,電波の形式,出力電波及び変調方式等を以下に示す. |
|||||||||||||||||||||||||
表5.5 地上局の送信波特性 | |||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
地上局PC |
通信機・サテライトトラッカー |
ハイパーターミナル(自動追尾中) |
|||||||||||||||||||||||
地上局アンテナ | 地上局アンテナ(送信側) | 地上局アンテナ(受信側) | |||||||||||||||||||||||